パソコンのセットアップ
新しいパソコンは購入しても直ぐに電源を入れるだけでは使うことはできません。
パソコンを使えるようにするためには初期セットアップをする必要があります。このセットアップではパソコンを使う人の情報など様々な設定が必要でとまどう方も多いのではないかと思います。
また、パソコンメーカーへのユーザー登録行う必要があります。
そして、パソコンを買い替えた場合には、以前使っていたパソコンのデータや設定を移行する必要もあり、それに加えてインターネットやメールの設定、プリンターやその他の周辺機器が使えるようにするためにそれらのセットアップも必要です。
これらの作業は手順や方法を間違えると、せっかく買ったばかりのパソコンが正常に動作しなかったり、以前使っていたパソコンのデーターが消えたりと思わぬトラブルに遭遇する場合があります。
ぱそこんる~む123ではこの様なパソコンのセットアップ とデータ・設定の移動のサービスを行っております。(有料)
2009年12月31日 1:09 PM | takeuchi